2015年 10月 23日
亡き家族の鎮魂と憧憬をテーマとした前作『聖餐 Eucharist』によって人形作家の枠を超え造型作家としての新境地を伐り開いた三浦悦子が、家族の真の再生のためにつくりあげたのが最新作『輪廻転生 Reincarnation』です。今回三浦は作品撮影のため敢えて人形たちを野外に持ち出すことを熱望しました。アトリエでもギャラリーでもなく人形を自然と対峙させることで、いままで作者自身も気づいていなかった作品が本来持つ溢れんばかりの生命力を発見しました。しかも彼女はその撮影の全てを恩師であり敬愛するピグマリオンの吉田良氏に託しました。天野可淡とともに『KATAN DOLL』を世に送り出した球体関節人形界のマエストロは、果たしてその写真の力強さによって三浦人形が自然(外の世界)に大きく開かれている存在であることを証明したのです。同時に本書は長年交流を続けてきたトレヴァー・ブラウンへのトリビュート作品集でもあり、トレヴァー愛をこめた作品も多数収録されています。 二人展を記念した豆本を付録した展覧会記念版、さらに作者手製皮革張レリーフ装として黒皮革による超特装版『輪廻転生』を50部限定で制作いたします(限定受注生産)。 『輪廻転生Reincarnation』『PANDORA』は一般書店販売に先立ち、2015年11月6日(金)より展覧会場にて販売いたします。 当オンラインショップでは、現在ご予約を受け付けております。 商品の発送は著者サイン本を作成した後の11月6日(金)から順次行います。到着までいましばらくお待ち下さい。 展覧会記念版 豆本付 三浦悦子人形作品集『輪廻転生/Reincarnation』 著者:三浦悦子 写真:吉田良 文:三浦悦子・吉田良 発行:エディシオン・トレヴィル 仕様/B5変形判、上製、80ページ 定価:3,900円(税抜) 関連書籍のご注文はこちら ↓↓↓ 50部限定特装版 三浦悦子人形作品集『輪廻転生/Reincarnation』 作者手製皮革張レリーフ装/著者サイン&ナンバー入/ すべてアクリルケース付 * 著者:三浦悦子 写真:吉田良 文:三浦悦子・吉田良 発行:エディシオン・トレヴィル 仕様/B5変形判、上製(作者手製皮革張レリーフ装)、80ページ/陳列用アクリルケース付 定価:50,000円(税抜) *受注生産品のためご注文後の制作です。納品まで一ヶ月から半年ほどのお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。 http://www.editions-treville.net/?pid=94800580 三浦悦子人形作品集 『REINCARNATION 輪廻転生(リーインカーネイション)』 著者:三浦悦子 写真:吉田良 文:三浦悦子・吉田良 発行:エディシオン・トレヴィル 発売:河出書房新社 仕様/B5変形判、上製、80ページ 定価:3,600円(税抜) http://www.editions-treville.net/?pid=94778692 トレヴァー・ブラウン画集『PANDORA』 著者:トレヴァー・ブラウン 文:浜崎容子・松永天馬<アーバンギャルド> 発行:エディシオン・トレヴィル 発売:河出書房新社 仕様/B5変形判、上製、80ページ 定価:3,600円(税抜) http://www.editions-treville.net/?pid=94784049 展覧会記念版 豆本付 トレヴァー・ブラウン画集『PANDORA』 著者:トレヴァー・ブラウン 文:浜崎容子・松永天馬<アーバンギャルド> 発行:エディシオン・トレヴィル 仕様/B5変形判、上製、80ページ 定価:3900円(税抜) http://www.editions-treville.net/?pid=94789711 #
by pygmaliondoll
| 2015-10-23 13:58
| 出版情報
2015年 06月 07日
人形サイズの鬘です。 人毛を植え付けて結いあげてあります。 一見人間用の鬘に見えますが三分の一サイズ程度です。 以前教室に通っていらっしゃった美容師さんに頂いた鬘です、 繊細でお上手に人形を作られる方でした。 #
by pygmaliondoll
| 2015-06-07 16:05
| 人形回想録
2015年 03月 15日
雛段がないので即席の三段飾り、 人形、道具類も多いので本来は七段飾りかな。 もとは子女の人形遊びのようです、旧暦の3月の節句、今の暦で4月頃に祝ったようで「桃の節句」となったとか、雛人形は日本の人形史を代表する人形です、ゆっくりと楽しみたいと思います。 内裏雛、親王(男雛) 雛諸道具、の中でも特に目を引くのが親王の腰に納まる刀、 男目線だと思いますが、 装飾的な刀だろうと思いつつ刀身を鞘から抜き出そうとすると、 抜けた! 刃こそ附けられていませんが金属の質感などかなり巧く作られています。 内裏雛、親王妃(女雛) 「雛人形」は、宮中の平安装束を模している。「女雛」の髪型は主に大垂髪(おすべらかし)、平安時代からの垂れ髪形式が江戸時代後期に完成された比較的新しい髪型で、ビン(前髪部分)を大きく張った髪型である #
by pygmaliondoll
| 2015-03-15 06:35
2015年 03月 15日
随身(ずいしん)、通称右大臣(若者)と左大臣(年配者)、 いずれも武官で、近衛中将または少将、だそうです。 雛諸道具、 江戸時代享保年間からの一時期「雛は八寸以下、雛諸道具は蒔絵は不可」という時期もあったようです。 ミニチュア好きにとって、本物と同じように作られたお道具類は垂涎の的ですね! #
by pygmaliondoll
| 2015-03-15 06:30
2015年 03月 15日
三人官女、内一人はお歯黒で眉なしの年長者、 雛人形にも約束事があるのですね。 五人囃子 謡、笛、小鼓、大鼓、太鼓、能のお囃子を奏でる五人の楽人。 雛人形の仕丁、従者3人のことですがそれぞれに表情があります。 草鞋を履いてる! #
by pygmaliondoll
| 2015-03-15 05:45
| 人形写真
|
ファン申請 |
||