2017年 09月 01日
水澄美恵子 ワークショップ ~袷の着物を縫う~ ![]() 人形の着物を作りたいけれど、難しいのでは?と思っていませんか、 確かに初めて作るのは簡単ではないかもしれません。 通常着物を縫う勉強の過程では、最初は縫いやすい生地を使って浴衣から縫い始めるのが一般的です。 今回水澄美恵子先生のワークショップではいきなり袷の着物を、味わいのある古裂を使って作ります、 水澄先生が今まで多くの人形を作る中で工夫してきた技法を纏めた教本『人形のための着物の縫い方』そして、 ![]() ![]() ![]() 今回のきものは腰上げをしてある状態で着丈 27cm。 写真の人形の身長34cmです。 縫う過程で人形のサイズに合わせた型紙の作り方や疑問点なども教えていただけます。 一回の講習で縫い上げるのは難しいので3回の講習になります。 講習日は日曜日の午後になります、この機会にぜひご参加ください。 会場:ピグマリオン人形教室 日時:9月24日(日曜日)、10月8日(日曜日)、10月29日(日曜日)の3日間 12:00~17:00 定員: 8名 会場:ドールスペース・ピグマリオン 〒158-0083世田谷区奥沢6-28-14-林コーポ201 お問い合わせ・申し込み:pygmalion.no1@gmail.com ワークショップへの申し込みは下記の項目にご記入の上メールにて pygmalion.no1@gmail.com ドールスペース ピグマリオンへお申し込みください。 9月10日よりの受付となります。(10日0:00より前の申し込みは無効とさせていただきます。) 定員に達しましたので今回の受付は終了させていただきます。 ありがとうございます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 水澄美恵子ワークショップに申し込みいたします。 お名前: (フリガナ) 電話番号: メールアドレス: *ピグマリオン会員や水澄美恵子教室会員の方はその旨を明記してください。 申し込みメール受け取り後参加費用の振り込み先をご連絡いたします。 材料費を含むため参加費用は先払いとさせていただきます。 振り込み確認によって受付の完了となります。 皆様のご参加をお待ちしております。 Doll Space PYGMALION 〒158-0083世田谷区奥沢6-28-14-林コーポ201 http://pygma.exblog.jp/ tel 03-3704-3730
by pygmaliondoll
| 2017-09-01 13:24
| ワークショップ
|
ファン申請 |
||